ゼロコスト投資について考える

今日の日経平均は微妙に上昇して、年初来高値をまた更新しました。

ダウ平均が大きく下げ、英国のEU離脱も期限内に合意できるのか微妙、という状況で、日経225やTOPIX先物にはけっこうお金が入ってきているようで、ここまで相当割安だったということなのでしょうか。

個人的に、個別株は225銘柄を中心に配当利回り高めのものを買っていますが、今年買ったものは(衝動買いのものも含めて)概ね含み益が出ています。たまたまタイミングが良かったという感じなのでしょうね。


昨日の日経新聞に「ゼロコスト投資 広がる」という記事が出ていました。投信やETFの信託報酬や、株式などの売買手数料がどんどん下がる傾向にあるとのことです。

SBIアセットマネジメントが新しく始めたS&P500に連動する投信の運用手数料は、年0.0938%だそうで。

個人的につみたてNISAで運用しているS&P500連動投信、こっちに乗り換えられるなら、乗り換えようか…