そもそも「資産」とは??

「資産」というと、「億単位のお金」という人もいれば、「不動産」という人もいるでしょう。「人脈」などの非金融資産をあげる人もいるはずです。



「老後2000万円」問題以降、資産形成について毎日のように記事や番組を目にしますが、

そもそも「資産」って何??

と言われるとハッキリ答えられる人は少ないんじゃないでしょうか?


僕自身も数年前まで、「資産」とは何か、まったく考えないまま「形成」しようとしていました。


しかし、考えてみると、「資産」の定義が曖昧なまま「形成」しようとするというのは、ゴールがどこかサッパリわからないままウロウロしているようなものなのでは?

「だから自分の投資にはしっかりした柱がなくて、フラフラ、グラグラしているんじゃないか…?」

そう思い、ウ〜ンと唸りながら考えてみました。

で、一応、個人的な「資産」の定義のようなものができました。


「老後に、年金と合わせて、まぁ普通に暮らせるくらいの金額のインカムゲインを生み出してくれるもの。

具体的には、年金生活世帯の年間の預金切り崩し額の平均が71万円くらいらしいので、1年でそのくらいのインカムゲインが得られるもの。」


仮に年3パーセントの利回りだとすると、3000万円分の「資産」があれば、税金を引いても、そのくらいにはなるかな、と。


問題は、3000万円分「預金」をするのではなく3パーセントの利回りで「運用」しなければ、自分が考えている「資産」にはならないということ。


3000万円の預金も大変ですが(僕の場合、たぶん無理…)、運用するのも、けっこう大変なことで…

国内がいいのか?海外がいいのか?

個別株がいいのか?投信やETFの方がいいのか?

株式メインとしても、債券やREITコモディティにも分散していくべきじゃないか?分散するとすれば、どのくらいか?

今、買うべきか?もう少し待つべきか?

為替の動向は今後どうなるか?

などなど…日々あれこれ悩み続けています。


とはいえ、自分なりの「資産」の定義があれば、そのゴールに向けて最善の方法を考えることはできます(結果がどうなるか?はまた別の問題ですが…)


もちろん、今手元に3000万円ある訳ではないので、iDeCoやつみたてNISAも活用しながら、コツコツ増やしていく以外にないのですが。


iDeCo、つみたてNISAを使うのは、遠回りなんじゃないか?」

という気もしますが、

「自分の運用が長期に渡ってインデックスに勝てる訳がない!」

と思っているので、インデックス投資で使える非課税枠は使い切って、期間が終わった後に、そのお金で更に運用を考えようと。


今後も自分なりの「資産」の定義を見失わずに、インカム重視の分散投資を続けていこうと思います。