個人投資家の「ESG投資」入門(12)

「なぜESG投資か?」

ということで、今回はなぜ僕が個人的にESG投資に取り組もうと思っているか、について少し書きたいと思います。

「やっぱりESG投資、世界中で流行ってきているから!?」

というのも確かにあります(極めて流行に流されやすい性格です)。

しかし、それだけではなく、「ESG投資」に取り組もうと思う理由がいくつかあります。

理由の1つは、僕は「エコピープル」だから。

エコピープルって何??」

というかたがほとんどだと思います。

エコピープルとはeco検定(環境社会検定試験)の合格者のことです。

eco検定はどんな試験かというと、公式HPでは

「複雑・多様化する環境問題」を幅広く体系的に身に付けることができる「環境教育の入門編」

と、紹介されています。

個人的にアル・ゴアさんの『不都合な真実』を見たりして、環境問題に少し興味が出てきていたので、ちょっと勉強してみようか、という感じでeco検定の勉強を始めました。

で、受験してみたら、なんと満点合格!!

「やった〜!」

と思って、なんとなく「達成感」を感じ、そのまま時は(かなり)過ぎ…

「考えてみたら、オレ、環境に良いこと何もやってない…」

と(最近)気づきました。

eco検定のHPには、

eco検定は、取得してから活動が始まる実用検定です。」

と書かれています。

「自分も何かしなければっ!!」

ということで、思いついたのが、個人でも取り組めるESG投資について少しずつ勉強し、紹介していくことでした。

(現在は「とりあえず」という感じで、ESGをテーマにしている投資信託ETFを調べて紹介しています)

2つ目の理由は、現在の経済に「漠然とした不安」を感じていること。

個人的に10年以上、コツコツ投資をしています。

すると、「チリも積もれば」、でけっこう自分としては「何かあったらビビる」投資額になってきています(「億り人」には遠く及びませんが…)。

限られた資源の中で、現在のような生産&消費を続けていたら、いずれ経済は立ち行かなくなることは目に見えています。

それも「経済のシステムのみがダメになる」というよりも「地球がダメになって、経済活動どころではなくなる」という感じで。

(新型コロナの大流行にその「予兆」が少し感じられた気がします。)

となると、僕の資産はどうなってしまうのか…!?

(地球規模の話から、一気に個人的かつ極めて利己的な話になってスミマセン)

そんな不安が高まり、とにかく、地球が長持ちするように行動を変えていかねば!

という気持ちでESG投資に取り組もうと思いました。

3つ目の理由は、個人的な投資のスタイルの問題です。

ESG投資は、ESGへの取り組みを通して、長期的に安定した収益を上げることができそうな企業に投資する、というのが基本です。

個人的に、配当益重視の長期投資を基本にしているので、ESG投資とスタイル的にほぼ一緒。

いつも銘柄選択で悩んでいて、ついつい「現時点」で高配当な企業の株式を買ってしまいがちです。

目先、多くの配当が得られて良いと感じるのですが、

「将来的にこの企業はどうなっていくのか?配当は安定的に(できれば増配基調で)得られるのか?」

と考えると、かなり不安になってきます。

長期的に安定した収益が見込める「サステナブル」な企業を探すヒントがESG投資に取り組む過程で得られるのでは?というのが3つ目の理由です。

「ESG投資に取り組む!」

と言うからには、そのための資金を準備しなければ!

ということで、今の時点では、

・メルカリで不用品を売ったお金

・小銭貯金

・イデコの積み立てで税金が安くなった分

を、最低でも毎年ESG投資に投入していこうと考えています。

大した金額にはならないのですが、コツコツと投信やETFを積み立てるか、他の資金と合わせて個別株を買うか、という感じでやっていこうと思っています。

なるべく多くのESG投信やETF、ESG関連指数、個別銘柄などを調べて、比べてみて、「良いもの」を選びたいですね。