今年の「雑草トレンド」は蓼(タデ)。不耕起栽培日誌「ボーボー野菜」2020.10.8

今日は、雨の弱い午前中だけ草取り。
今年のうちの畑の「雑草トレンド」は蓼(タデ)のようです。

https://www.instagram.com/p/CGHITEdJL0K/

毎年、不思議とブワーっと大発生する雑草の種類が違います。
2年前は少し小ぶりのイヌタデがトレンドでしたが、今年はより大きく茎の硬い本格的な(?)タデがたくさん生えました。
来年はまた別の種類の雑草がトレンドになると思われます。
すごく不思議な感じですね〜。
 
草取りは、主に、ジワジワ陣地を拡大しつつあるチガヤにターゲットを絞ってやりました。
畑のあちこちにコロニー状に群生している部分があるので、
「敵の本陣にいきなり斬り込む!」
感じで、コロニーの中心部からブチブチ引き抜いていくというやり方で。
相手の陣地を削り、こちらの陣地を拡大するシミュレーションゲームのようなノリでやっています!
やっているうちにけっこう楽しくなってきます!
 
チガヤを抜き取って、空いたスペースに別の種類の一年草が生えてきて地面を覆うと、チガヤは出にくくなってくるようです。
 
 
草取りのついでに畑をチェックすると、ケールがけっこうよく育っています。

https://www.instagram.com/p/CGHIWrXJisy/

毎度のようにバッタがついてますね。
 
白菜も少し大きくなりました。
一緒に写っているのは、「コンパニオン・プランツ」のリーフレタスです。

https://www.instagram.com/p/CGHIZ6hJ45O/

肥料を入れていないので、しっかり巻くほどには大きくならないでしょうが、白菜は緑の葉っぱ部分もお鍋などで美味しく食べられるのでOKと考えています。
 
9月15日に種を蒔いたタマネギがけっこう伸びてきました。

https://www.instagram.com/p/CGHIe8CpvQK/

畑への植え付けは11月に入ってからですかね〜。
 
 
今日の収穫はザクロ。

https://www.instagram.com/p/CGHIi8MpETo/

もう何年も実がつかなくてダメかと思っていましたが、今年は久しぶりになりました!
甘酸っぱい懐かしい味です。
子どもの頃、よく近所の神社に植わっていたザクロの実を取って食べていたのを思い出しました(笑)。